ニュース 2020.09.01

三菱UFJ銀行、ウェルスナビと提携しロボアドバイザー提供をスタート

三菱UFJ銀行は、利用者向けのロボアドバイザー「WealthNavi for 三菱UFJ銀行(※仮称)」を今秋より提供開始すると発表しました。このサービスはウェルスナビ株式会社と提携し、共同促進されます。

働く世代による長期資産運用のニーズの高まりを受けて提供されるWealthNavi for三菱UFJ銀行。手間をかけずスキマ時間に資産運用を行えるため、三菱UFJ銀行利用者内で投資する顧客や新規顧客が増えると予想されます。

WealthNavi(ウェルスナビ)とは?

ここからはWealthNaviについて詳しく解説していきましょう。
WealthNaviは同名企業が開発した、ロボアドバイザーによる資産運用サービスです。主な特徴・メリットは以下のとおり。

■長期・分散投資

一般的に投資と言うと短期で株を売買し利益を上げるイメージですが、WealthNaviで行う投資は長期・分散型です。ETF(上場投資信託)を介して世界中の11,000銘柄に分散投資することでリスクを減らし、長期に積み立てることで資産を増やしていく仕組みです。

分散して株を買うことに対し面倒くささを感じる人がいるかもしれませんが、大丈夫。WealthNaviならロボアドバイザーが自動で行ってくれます。

■資産運用はすべて自動で行われる

WealthNavi最大のポイントは手間のかかる資産運用がすべて自動で行われること。金融アルゴリズムを使い、それぞれの利用者に合った資産の組み合わせを自動設定できます。さらに買い付けや積立も自動で行われるため、金融商品の選定などを自分で一から行う必要がありません。

■スマホ1つで資産運用できる

WealthNaviを使用すると入金・出金・積立のすべてをスマホ1つでできてしまいます。また、資産運用状況もスマホからいつでもチェック可能。手軽に簡単な操作で資産運用ができます。

これなら初心者やなじみのない人でもチャレンジしやすいのではないでしょうか。

WealthNavi for 三菱UFJ銀行が導入されると?

日本ではまだまだロボアドバイザーによる資産運用が浸透しておらず関心・使用年代も限定的です。しかし、逆に言えばそれだけ伸びしろがあると言うこと。

WealthNavi for 三菱UFJ銀行の対象者は、頻繁に株の動向を見ることができない20~50代の働く世代です。今回の発表によると手数料は預かった資産の1%のみと言う低さ。そして資産運用アルゴリズムをホームページ上で公開するため、顧客に安心感を与えます。

信頼度が高く規模の大きい三菱UFJ銀行でロボアドバイザーが提供されれば、サービスの認知度と信頼性が高まります。銀行利用者内でロボアドバイザーを使い新たに資産運用を行う顧客が増加することや幅広い年代がこのサービスに関心を寄せることが期待できるでしょう。

情報元:
三菱UFJ銀行、今秋からロボアドバイザー提供開始。ウェルスナビと提携
WealthNavi
三菱UFJ銀行とウェルスナビの業務提携について

※本記事は投資家への情報提供を目的としており、特定商品・ファンドへの投資を勧誘するものではございません。投資に関する決定は、利用者ご自身のご判断において行われますようお願い致します。

LATEST POSTS

RANKING